2023年12月 2日 (土)
2023年12月 1日 (金)
麺や凛
石橋の麺や凛にて、醤油らーめん。2ヶ月ぶり。安定の月一レギュラーなのに1回抜けてた。 pic.twitter.com/FqAFNgRwoU
— うじーえ (@ujiie0122) December 1, 2023
2023年11月29日 (水)
六寶
三田の六寶にて、菜らーめん野菜増し煮玉子トッピング。1ヶ月ぶり。安定の月一レギュラー。 pic.twitter.com/2Lbjknz6Dx
— うじーえ (@ujiie0122) November 29, 2023
2023年11月27日 (月)
ランキング推移2023
昨年度に引き続きランキング推移を更新した。
前回2021→2022ではAシードの入替えが6名、初のAシード入りは2名。
それに対して今回2022→2023では入替えが4名、初のAシード入り1名。
1位は4年ぶり3回目のゲンキ。
初のAシードはムーミンさん!ベテランの皆さまにいい刺激になったのでは。
Bシードに目を向けると、新顔はカイトとコダマ(東)とブチョー。
カイトとコダマは同期でバチバチ?がんばれ20代。
私はAシード返り咲き。キープしたい~
競技に出る以上は結果は重要。
結果が全てではないが、そこから何を得るかは人それぞれ。
来シーズンもみんなで安全第一で高めていきましょう。
表があれば裏もある
石橋の 表があれば裏もある にて、裏中華そば+煮玉子。10ヶ月ぶり。裏は煮干しのこと。ここの煮干しはよくある煮干しパウダーではなく、粗く粉砕された煮干しが底にジャリジャリしてる。 pic.twitter.com/L0KPvf5pfl
— うじーえ (@ujiie0122) November 27, 2023
2023年11月26日 (日)
竜門表彰式
1.私
2.コダカさん
3.スズキくん
4.長男坊
5.ナスケン
6.トノヤン
スポーツクラスは、
1.次男坊
2.シュー
3.オダレイ
大会役員、スタッフの皆さま、ありがとうございました!とても楽しかったです。
総合成績は →こちら
11/26 竜門最終日
西弱 晴れ max1050
タスク:TO→体育館3km→北山5km→井阪橋3km→大門口橋5.5km→コーナン6km→大門口橋4.5km→コーナン5km→竜門L 37km
ゲート:体育館3kmExit、13:00〜10分✕10回
ゴールは2人、ユージと私。
超絶渋々で、まさかゴールができるとは、、あきらめないことは大事。
1h59m 3TP=× 5TP=36.7km
追記:
リザルトは →こちら
1h59m 3TP=× 5TP=36.7km
テイクオフ動画(うちの奥さん撮影)
ケースケホンダ
ユアサさん
コダマ(東)
カナミ
マッチョ
ダイモンさん
シュー
ダイヨー
マユミさん
ユージ
2023年11月25日 (土)
11/25 竜門三日目
北のち北東 晴れときどき曇り 雲底1350
タスク:TO→参詣大橋10km→セブンイレブン3km→参詣大橋8km→セブンイレブン2km→橋本L7.5km→岡田スポーツL2km→竜門L 56km
ゲート:参詣大橋12kmEnter、12:45〜15分✕5回
ゴールは20人弱。
トップはスズキくん、続いて私、コダカさん、カイト、・・・
2回目、3回目スタートの人もたくさんいて、今日の結果は集計済むまでわからない感じ。
途中で北風がなくなり、速い人たちは三谷辺りにグサグサと。。
明日は渋くなる予報。
追記:
リザルトは →こちら
2h37m 3TP=46.8km 5TP=57.2km
2023年11月24日 (金)
2023年11月23日 (木)
11/23 竜門初日
南西 曇りときどき晴れ max860(ゲンキは1000)
タスク:TO→D23 15km(西)→A03 5km(東)→D24 15.5km(西)→B00 2km(東)→D26 14.5km(西)→B01 2.5km(東)→C17 10.5km(西)→三谷G 43km
ゲート:D23 16kmEnter、12:00〜エラップス
ゴールなし。
トップはゲンキが3回目の西を取って竹房西まで。続いて私が西3回目に届かず。
いやいや渋すぎ。。
スタ沈1件発生。
怪我なし、良かった〜
明日は強風予報。飛べるといいなあ。
追記:
リザルトは →こちら
1h2m 3TP=× 5TP=20.0km
2023年11月21日 (火)
田所商店
田所商店 三田店にて、期間限定の西京味噌野菜らーめんチャーシュートッピング。1ヶ月ぶり。西京味噌は好みの白味噌、限定が終わる前に間に合った。 pic.twitter.com/HQPfgMglU8
— うじーえ (@ujiie0122) November 21, 2023
2023年11月19日 (日)
11/19 竜門
西 曇りのち晴れ max1000(スナマンは1200)
タスク:TO→北山5km→JR2km→北山3km→セブンイレブン2km→城1.5km→・・・
ゲート:北山5kmExit、13:30~10分×4回
セットbyスナマン
渋すぎて、ゴールは無理。
トップは、スナマンがセブンイレブンまで。私はJRの後、山頂が上がらなくなり終了。
13時過ぎてからTOに風が入らなくなり、1番機スナマンのテイクオフが怪しい風に翻弄され、2番機の私は慎重に風を選んで13:40過ぎにテイクオフ。時間をかけて1000まで上げてスタートを切り、JRの後、山頂に戻って来れたが上がらず。
この条件がキスカ本番に来ないことを祈ろう。これじゃあどうにもならん。。
1h10m 3TP=× 5TP=16.1km
最近のコメント