エアタイム
昨年のエアタイム、久しぶりに100時間を越えました。人生2回目です。1回目は意外にも学生のときではなく社会人2年目のときでした。学生でバリバリ飛んでいて就職を機に飛ばなく(飛べなく?)なってしまった人を数え切れないほど見てきました。就職ではなく結婚を機にペースダウンという人もいましたし、その他にもいろいろ転機はあるようです。私もそういう転機の時にはペースは落ちましたが、こつこつ続けて今までやってきました。これから転機を迎える人にも頑張って続けてもらいたいものです。私の歴史を公開します。
私の場合、就職よりも結婚の時がハング人生ピンチのときでしたが、奥さんがフライヤーということもありなんとか復活できました。家購入のときは次男誕生も重なり2回目の低迷期でしたが、これは時間が取れなかっただけで家のローンにグライダー購入資金を入れ込んだりしてメンタル的にはやる気満々でした。ただこれ以降、経済的ピンチが続いています。。。
| 固定リンク
コメント