6/10竜門
朝の予報ではどん曇り、昨晩食べ過ぎて胃もたれしてるし、飛びに行くのはやめるか。。と思っていたところに、ハーネス修理完了の情報が!ぶっ飛びでもいいか、ハーネス取りに行こう、という感じで竜門へ。
トノエアーに到着するとSボンが来てました。修理してもらったハーネスの微調整を済ませて登頂。セットアップ後だらだら、、空は予報通りどん曇り。。ハーネスのチェックだけだなあ、、と思いながら、13時半過ぎ、Sボンに続いてTO。寺山前からSボン渋く上げ始め、それにかぶさり、弱々サーマルでグルグル回り続けて結局1時間、300~600の間で飛び続けることができました。しかもほとんどSボンと一緒。思った以上に飛べて楽しかったです。右センタリングの調子がいまいちの私にとって右センタリング中心でいい練習になりました。SボンのLSS3.5、私のS4より上がりがよかった。。
ハーネス、チャックがとんでしまったので、それの交換をお願いするついでに生地を足して胴回りを太くしてもらうことも依頼してました。ついでに甲羅のジョイント補強やら尻尾の縫い直しやらパラシュート取出し口のベルクロ調整やらも勝手にしてくれました。Tやん、ありがとうございます!さすがプロフェッショナル!
| 固定リンク
コメント