紀ノ川スカイグランプリ 成果と反省
【成果】
苦手な竜門で6位というそこそこの結果を残せたこと
苦手、、ホームエリアなのに。。
2006
西富士:9位 竜門:23位 十分一:3位 池田:2位 足尾:7位
2007
竜門:13位 板敷:5位 十分一:1位 池田:6位 足尾:4位 竜門:13位
2年続けて足を引っ張ってくれたのは竜門。。
今年は何とかこらえた。
幸先の良いスタートといっていいかも?
【反省】
総合成績は6位だが、デイリーの成績は、1本目:10位 2本目:14位 3本目:10位
胸を張れる飛びがまったくない。。
個人的には2本目を大いに反省すべし。
得意とするタスク及び条件だったが早々にあきらめてしまった。
問題は船戸以西。明らかにコースが間違っている。
パイロンの老人ホームではなくサブランの川辺の湯を目指している。いろいろ言い訳はあるが所詮は言い訳。川辺の湯サブランへ降りた後、ずっと山を見ていたが、ゴールした2人の飛びはとっても良い飛びだった。
最後まであきらめない、自分の信条を再確認して次に臨もう。
| 固定リンク
コメント
3日目の雪かき御苦労様でした。桂のHGフライトブログものぞいて見て下さい。
http://opahangglider.seesaa.net/
オーパのHPのスクール関連からも入っていけます。2年振りの大会優勝で、ちょっと多めの書き込みです。
よかったら、リンクをはっていただいて良いでしょうか?
投稿: かつら | 2008年2月16日 (土) 16時51分
優勝おめでとうございます。
さっそくリンク張らさせていただきました。
投稿: うじーえ | 2008年2月16日 (土) 23時45分