3/15 竜門
東 max800ちょい 山頂トップアウト数名
本日はケンイチマヨマヨの3次会のため賑々しい。
KPでは月例会をやるということで関選さながらの大会セットも山頂へ。
ブルーだが天気はいいし予報は北のち北西だったので、タスクを大きくセット。
T→北山→井阪橋→九度山→岩出橋→竹房ゴール の60kmオーバータスク。
しかし東風が変わらず誰もろくに上がらず、タスク変更。
T→Lタン→小学校→北山→松下→岩出橋→竹房ゴール の40km。
状況は良くないが14時を回ったのでTO。
すぐに左にとられそれをなかなか戻せずツリーランも覚悟したがぎりぎりセーフ。びっくりした。
いい当たりがなく、竹房橋越えて西側でようやくヒット。東風に流されながら800くらいまで。これが本日最高。ヘリポ前まで戻ってから先に出ていたサダボンや久し振りのマッチャンマンと合流。その後、ミノル、ワダッチ、ハヤシデラたちも加わって延々と上げては流されを繰り返す。けっきょく竜門にとっつけず、約1時間半耐えて終了。
その中で数名が竜門右尾根回り込みするも上げたのはマッチャンマンのみ。Lタンとって小学校までとり本日トップ。TOすぐ右尾根回り込みで上げるのに成功したのはナカノとアキ。Lタンゲット。得点者は以上。
春らしく低い所からも上がったが、高い所まではまったく上がらん条件だった。
その後風向きが北寄りに変わったようで、プカプカと高くは上がらんなりにほとんどみんなソアリングできる日となった。
| 固定リンク
コメント