四水会
水泳部の試合。
4つの会社の親善試合。雨予報だったが、競技が始まると雨も止んで観戦しやすかった。でも曇ってたから水が冷たく寒かった。
エントリーは50Fr、50Bu、25Br。
去年のことはすっかり忘れていたが、図らずもまったく同じ種目。1年間進歩なし?
まず、200メドレーリレーのメンバーに入れられた。担当はアンカーのFr。
前の3人が速く、2位にそこそこ差を付けての引き継ぎ。うちのチームではFrが一番頼りない。他のチームのFrがいくら速くてもこの差はひっくり返されんやろうと思いながらも、不安いっぱいで泳ぎきってなんとか1位キープ。よかった~
このリレーのダメージが回復する間もなく50Fr・・・29”78
なんとか30秒が切れてよかった。
すこし間があってちょっと回復してから50Bu・・・32”95
去年と同じくかろうじて32秒台。まあ、ぼちぼち。
身体がかなり冷えてきてから25Br・・・18”55
去年と同じレベル。25はよくわからん。50にすればよかった。
最後に200フリーリレーの3泳。1人抜かれてしまった、、しゃーない。
とてもアットホームな試合で子供参加もOK。
うちの長男坊は、50Fr、50Br、25Fr、25Bu、25Baにエントリー、親父より多い。
50Frは40秒台、去年の44秒台より大幅UP。Baもなかなかいいフォームだった。
Brはしんどそう、Buはまだまだ練習必要な感じ。
隣のコースの少年はすでにゴールしてもうプールから上がろうとしている。。
もうしばらくタイムを計ることもないやろう。来年頑張ろうっと。
| 固定リンク
コメント