10/19 竜門
北東のち北 max1100(雲底はもっと上)
10時半、誰も来ないので回収は歩いて上がる覚悟で登頂。
北東風による雲列は遠く、パラも上がらず、じっとがまん。
12時半、カズマさんとカメイさんが上がってきた。
1人で飛ぶのもさびしいので2人が組み上がるのを待つ。
13時半、ようやくパラも上がり始め、13:40頃TO。
北東が北風に変わり始めたが、使える雲はだんだん減ってきた。
パラタンで流されながら1100。結局これが今日のmax。
粉河寺上の雲を目指すが外れ。
14時過ぎると夕方のようなまったりバカチョン条件に。
浮いてられるけどしっかり上がるリフトもなし。
歩いて山頂まで1時間半として、日没で暗くなりはじめるのが17時半として、16時から登山開始とするなら15時半には降りないと、という計算のもと、適当に飛んで15時半にランディング。
カメイさんの車は寺山まで降ろす段取り済み。カズマさんに寺山まで上げてもらい、寺山から山頂までカメイさんにもう1回上がってもらった。大御所お二人のお陰で登山せずに済みました、ありがとうございました。
ちなみにパラは17時まで飛んでた。
| 固定リンク
|
コメント