三回忌
無事、終了。
早いものでもう2年経った。
昨年の一周忌は堺で行なったが、坊さんの読経中の居眠りが許せなかったので、今回は西宮の自宅で実施、もちろん地元のお寺さんに変えて。初盆のときにお願いしたお寺さんの印象が悪くなかったので。
忙しいのか、約30分で終了。
ちょっと短くないか。短いとありがたみがない。
初盆のときはそんなマイナスの印象はなかったけど。。
わざわざ堺から叔父にも来てもらっていたが、「坊主丸儲けやな」と。
読経後の説法は「縁起」について。
縁起とは「因縁生起」の略で、云々・・
次回の法要は七回忌となるが、今年は行事がもう一つ、墓を建てて納骨予定。
墓地は堺なので、またあの坊さんにお願いすることになるが、最後の縁やな。
| 固定リンク
コメント