« 兵庫さん訃報 | トップページ | 甲子園 »
金曜晩は彦根で用事があったのでお通夜には行けず、本日の告別式に行ってきた。道士様、寺院様とアナウンスされていたが、お坊さんが7人もいてびっくり。
立派な祭壇の写真を遺影入りで撮りたかったけど、式が終わるとあっという間に片付けられてしまった。その代わりに、会場に飾られていたものをカメラに収めてきた。
昭和57年?享年62歳ということなので、33歳の時の写真ということになる。
第1回霊石山スプリング大会?そんなの知ってる人は何人くらいいるんだろう。
改めて大先輩だなあと思った。
2011年5月14日 (土) 21時34分 ハンググライダー | 固定リンク | Tweet
お見送り、どうもありがとうございました。サーマルで絡まれ、ランディング場で絡まれ、飲んでは絡まれ、強烈な印象を残してくれたおっちゃんでした。 世界戦、頑張ってください!!
投稿: | 2011年5月14日 (土) 22時18分
コメントありがとうございます。 強烈でしたね。とても存在感がありましたね。いいことだと思います。 世界選手権、頑張ってきます!
投稿: うじーえ | 2011年5月16日 (月) 01時18分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
お見送り、どうもありがとうございました。サーマルで絡まれ、ランディング場で絡まれ、飲んでは絡まれ、強烈な印象を残してくれたおっちゃんでした。
世界戦、頑張ってください!!
投稿: | 2011年5月14日 (土) 22時18分
コメントありがとうございます。
強烈でしたね。とても存在感がありましたね。いいことだと思います。
世界選手権、頑張ってきます!
投稿: うじーえ | 2011年5月16日 (月) 01時18分